
| 2025.7.1 | 上野君の論文が2025 Hot PCCP articleに選ばれました |
| 2024.10.21 | 3年生が仮配属されました(伊藤さん、藤川さん、大石さん、野田さん、橋本さん) |
| 2024.4.3 | 中国から李さんが客員として来日しました |
| 2024.3.26 | 上村君、小林君、武内君、佐藤君、松本君が卒業していきました |
| 2023.10.16 | 3年生が仮配属されました(黒田さん、松山さん、川瀬さん、杉山さん、渡辺さん、加藤さん) |
| 2023.9.20 | 本林准教授がJSTのさきがけに採択されました |
| 2023.6.22 | 尾形研究室との共同研究成果がChemical Scienceの表紙に掲載されました。 |
| 2023.5.24 | JSPS研究員のBao博士が帰国しました |
| 2023.5.12 | 築地研究室との共同研究成果がPCCPに掲載されました |
| 2023.5.5 | Baoさんの論文がジャーナルカバーに選ばれました |
| 2023.3.26 | 尾野君、中川君、生田君、西垣さんが卒業していきました |
| 2023.3.15 | M1上村君が副学長表彰【学術活動部門】を受賞しました |
| 2022.10.17 | 3年生が仮配属されました(國米さん、林さん、佐藤さん、野々部さん、松本さん) |
| 2022.8.1 | 前野君の論文がジャーナルカバーに選ばれました |
| 2022.4.28 | D学生のBaranitharanさんが来日しました |
| 2022.3.26 | M2近藤君、長坂君が研究室を巣立ちました |
| 2022.3.15 | B4上村君が電気化学会で口頭発表しました |
| 2021.11.22 | JSPS研究員のBaoさんがメンバーに加わりました |
| 2021.11.19 | M2長坂君が第11回イオン液体討論会でポスター賞を受賞しました |
| 2021.10.25 | 3年生が仮配属されました(池俣さん、上野さん、西垣さん、間瀬さん) |
| 2021.3.26 | M2外山君、磯貝君、近藤君、前野君が研究室を巣立ちました |
| 2020.11.26 | 稲垣君の論文がジャーナルカバーに選ばれました |
| 2020.10.26 | 3年生が仮配属されました(物理工:コ君、上村君、太田君、角屋君、小林君、創造工:生田君、武内君) |
| 2020.9.14 | 稲垣君と磯貝君の論文がジャーナルカバーに選ばれました |
| 2020.8.21 | 小林君の論文がジャーナルカバーに選ばれました |
| 2020.3.26 | M2池ヶ谷君、M2松本君、B4芝野君が研究室を巣立ちました |
| 2019.11.6-22 | Okinawa Colloids, 中化連, イオン液体討論会等で発表を行いました |
| 2019.10.21 | 3年生が仮配属されました(岡野君、尾野君、中川君) |
| 2019.6.30 | かわら美術館で陶芸にチャレンジしました |
| 2019.5.20 | M2の就職内定祝いを行いました |
| 2019.3.27 | M2とB4の卒業式。M2の稲垣君、小林君、芝村君は研究室を巣立ちました |
| 2018.12.21 | 高田先生も参加されて研究室忘年会を行いました |
| 2018.12.16-20 | 10th APC(台北)でM2稲垣君と小林君がポスター発表を行いました |
| 2018.11.6 | 新人歓迎会を行いました |
| 2018.11.3 | M1池ヶ谷君と松本君が中化連で口頭発表を行いました |
| 2018.10.30 | M2芝村君がイオン液体討論会でポスター賞を受賞しました |
| 2018.10.15 | 3年生が仮配属されました(近藤(利)君、芝野君、長坂君) |
| 2018.10.10 | 4年生が卒研中間発表を行いました。 |
| 2018.9.25 | 電気化学会でM2が発表を行いました |
| 2018.7.18 | 暑気払いを行いました |
| 2018.4.2 | M1外山君が海外インターンに出発しました。 |
| 2018.3.26 | 4年生3名が無事卒業しました。 |
| 2018.2.21 | M1稲垣君が副学長表彰【学術活動】を受賞しました |
| 2018.2.19 | 卒業論文発表会が行われました |
| 2018.2.1-2 | Temple大学のEric Borguet先生とXiamen大学のBin Ren先生が来られました |
| 2018.1.7 | スキー旅行に行きました |
| 2017.12.19 | 忘年会で鍋パーティーをしました |
| 2017.11.12 | M1全員が支部会で発表しました |
| 2017.11.1 | 新人歓迎会を行いました |
| 2017.10.23 | 研究室に3年生が仮配属されました(磯貝君、近藤君、前野君) |
| 2017.10.11 | 中間発表お疲れ様会を開催しました |
| 2017.10.4 | 4年生の卒研中間発表が無事終了しました |
| 2017.7.22 | BBQパーティー&パターゴルフ大会 |
| 2017.5.15-16 | Case Western Reserve大学のDan Scherson先生が来られました |
| 2017.5.11 | M1稲垣君が第2回材料科学フロンティア研究院シンポジウムにおいてポスター賞を受賞しました |
| 2017.4.3 | 花見で新学期をスタートしました |
| 2017.3.25 | 電気化学会第84回大会で稲垣君がポスター発表しました |
| 2017.3.23 | 卒業祝賀会 |
| 2017.2.22 | 卒業論文発表会がありました |
| 2016.12.19 | 忘年会を行いました。 |
| 2016.12.8 | B4芝村君が第1回材料科学フロンティア研究院シンポジウムにおいてポスター賞を受賞しました |
| 2016.11.7 | 3年生の歓迎会を行いました |
| 2016.10.24 | 研究室に3年生が仮配属されました(池ヶ谷君、外山君、松本君) |
| 2016.10.5 | 4年生の卒研中間発表が無事終了しました |
| 2016.9.26 | 本林先生がセパタクローの特集で東海テレビに登場しました |
| 2016.7.25 | 前期打ち上げを行いました。 |
| 2016.6.22 | 卒業生の佐藤さんがH27年度のNIMS-GREEN拠点賞(長期RA賞)を受賞しました |
| 2016.3.1-2 | Kiel大学のMagnussen先生が来られました |
| 2016.2.22 | 「博論・修論・講究」色々お疲れさま会を行いました |
| 2016.2.4 | 佐藤さんの論文が表紙に掲載されました |
| 2016.1.18 | 築地研究室とFRIMS合同新年会を行いました |
| 2015.12.3 | 忘年会&本林先生誕生日会を行いました |
| 2015.11.5 | 3年生の歓迎会を行いました |
| 2015.10.26 | 研究室に3年生が仮配属されました(稲垣君、小林君、芝村君) |
| 2015.10.13 | ISE国際会議での発表のため、研究室のメンバー全員で台湾に行ってきました |
| 2015.10.1 | 本林健太助教が着任されました |
| 2015.9.17 | ホームページ開設 |
| 2015.4.1 | 研究室発足 |